언어
ようこそ
申し訳ございません
パスワードを忘れましたか? / 加入
IDを保存
ホーム » 命の真理 » テキスト説教
命の真理メディア説教 テキスト説教 真理の書 聖書に関する質疑応答
ページ »
聖書の御言葉を見つめてみると、神様が極めて小さいものを通して大きな御業を成され、一見些細に見えることの中にも重要な御心を込められたということを確認できます。 神様は「小さなものも千人となり、最も弱いものも強大な国となる。」と言われた預言の御言葉どおり、小さくて弱かった神様の教会に福音の大きな御業を起こしてくださいました(イザ60:22)。今、福音が全世界に宣べ伝えられる様子を見てみると、小さな能力を持った聖徒たちが預言を信じる信仰で、サマリアと地の果てまで行き、この世のあらゆる民に神様の栄光を大きく現しています。このようにその始まりは小さくても、後には非常に大きくなるのが、福音が宣べ伝えられる時の特徴であると言えます。 良い地に蒔かれた種 イエス様は私たちの信仰が「もし、からし種一粒ほどの信仰があれば、この山に向かって、『ここから、あそこに移れ』と命じても、そのとおりになる。あなたがたにできないことは何もない」と言われました(マタ17:20)。また天国の理をからし種にたとえて説明してくださいました。 マタ13:31-32 『イエスは、別のたとえを持ち出して、彼らに言われた。 「天の国はからし種に似ている。人がこれを取って畑に蒔けば、どんな種よりも小さいのに、成長するとどの野菜よりも大きくなり、空の鳥が来て枝に巣を作るほどの木になる。』 ここで、からし種は極めて小さなものを指しています。種の中でもとても小さくて、...
私たちが神様を霊の父、霊の母と呼ぶ理由は、私たちが神様の子供だからです。したがって、模型といえるこの世界の中で、両親(父と母)の心を理解するなら、霊的な世界の中での天の父と天の母の心も推し量ることができると思います。 神様は子供たちがどんな姿であることを最も望んでいらっしゃるのか、次の話を通して調べてみましょう。 母が一番会いたいと思った息子の姿 愛する息子を戦地に送り、心を痛めていた母親がいました。ある日、母親は戦地に出て行った息子が戦死したという通知を受け、悲しみのどん底に突き落とされました。その日から息子に会いたくてたまらなかった母親は、夜も眠れず、もう一度息子に会わせてくださいと神様に心の底から祈りをささげました。 母親の切なる祈りに神様は、生前の息子の姿を5分間だけ見せてくださると応えてくださり、母親に「息子の一生の中でどんな姿の息子に会いたいか?」と聞かれました。「学校で優秀な成績を取って家に帰って来た時の息子に会いたいか?」という質問に母親は「いいえ」と答えました。「戦地で勇敢に戦っている息子に会いたいか?」という質問にも母親は首を振りました。 母親が神様にお願いした内容は、次のようでした。息子が何時だったか両親の言うことを聞かずに家を出て行ったのですが、息子が自分の過ちに気づいて家に帰って来て、母親の胸に抱きついた時、その時の息子に一番会いたいというのでした。母親がいない所でさまよい、自分に最も大切...
聖書には、神様がくださった教えが一つ残らず記録されていますが、聖書を読んでいながらも神様を知ることができず、その御心を悟れない人々が大勢います。神様が人間の戒めを守る者たちの知恵と聡明さを隠され、御自分が選ばれた民にのみ御言葉を理解することができる霊的な目と耳を開いて下さるからです(イザ29:13-14、マタ13:10-16)。 このような内容を眺めるたびに、私たちの神様は本当に驚くべき指導者であり、策士だという気がします。神様が造られた万物をじっと覗いてみると、その中から創造主の奥深い摂理を見出すことができます。また、この地に臨まれ、私たちを救われるすべての過程の中でも、驚くべき計画がその中に含まれていることを聖書で確かめることができます。 創造主神様の深く驚くべき摂理 淡水魚は、川の流れに常に逆らって泳ぎます。人の考えでは、ただ簡単に波に沿って行けば楽にいくらでも望む目的地まで移動できるだろうと思いますが、水に逆らって行ってはじめて、魚たちが運動をすることもでき、筋肉に力も生じます。また水の流れに押されて、塩分濃度が高い海に流されて行かずに、自分の生息地にいることができると言います。 春に風が吹くことにも理由があります。木が根から水と栄養素を吸って、枝の先まで送って芽を出すには、冬の間凍りついていた枝を振り払わなければいけないと言います。それで、神様が風を送ってしきりに揺すって下さいます。 神様がなさったこ...
愚かな者は神様などいないと思って悪を行うのに大胆です(詩14:1)。しかし、神様はすべてを観察され、一人一人にその行いに応じて報いて下さいます。 世の理を見ても、自分が施したものが自分に返ってきます。愛を施せば、その愛にいつか報いがあり、悪いことをしたら、そのことの仕返しを受けます。行った通りに、自分に返ってきます。 私たちの神様がこの地に来られ愛を施され、私たちの魂を生かしていただく極めて善いことを行われたので、私たちも、神様の愛に報いようと隣人に愛を与え、命を与えることに力を尽くしています。善いことをすると、常にその後に幸せがあり、栄光があります。 行いに応じて私たちに報いられる神様がおられるからです。 蒔いた(植えた)ものを刈り取る 昔、ある所に金持ちがいました。彼は僕(しもべ)に、今年は畑に大麦を植えろと命じました。 しかし、僕はよくよく考えてから、大麦の代わりに主人が最も嫌いな小麦を植えました。収穫時になったら、当然小麦を収穫するしかありませんでした。 怒った主人は小麦を植えた僕を呼び、大麦を植えろと言ったのに、なぜ小麦を植えたのかと責めました。僕は、自分は大麦が出ることを願いながら、小麦を植えたと答えました。主人はそのような愚かなことがどこにあるかとさらに怒りました。すると、僕が言いました。 「ご主人様、ご主人様は近所の人にいつも悪いことをなさいませんか?近所の人に高利貸しをして、貧し...
夏の暑い日や寒い冬の日を問わず、シオンの家族は、福音のために常にご苦労が多いことと思います。神様は失われた者を捜して救うためにこの地に来られ、福音を宣べ伝えられました。人類を天国に導くこの福音が今、私たちが守って伝える新しい契約です。 新しい契約の福音の性格を一言で要約すると「世話をし面倒を見る福音」ということができます。 聖書は神様と聖徒との関係を羊飼いと羊に例えています。良い羊飼いであるキリストは、羊に例えられた御自分の民を愛で世話をして面倒を見られ、御自分の命も惜しまれず守って下さいました(詩23:1 -6、ヨハ10:10-16参考)。このような模範を見せられた理由は、私たちにキリストの足跡をたどって来させるためです。福音の中で先に召された私たちも、弱い聖徒たちを世話して面倒を見て、永遠の天国まで一緒に進んで行かなければなりません。 キリストを愛する者に任せられた仕事 神様がこの地に来られて人類を救うために御自ら行われた福音の仕事のことを、牧会と表現します。神様の羊の群れの面倒を見る牧会活動は、3つの内容に圧縮されます。一番目は捜すこと、二番目は世話をすること、三番目は救いに至るまで彼らを導いていくことです。 このことは、キリストだけがなさることではなく、新しい契約の福音の中にいる人なら誰でも心に留め実践すべきことです。まずは、失われた私たちの兄弟姉妹を見つけるべきで、その次は、見つけた彼らの面倒をよく見て、...
「収穫は多いが、働き手が少ない。だから、収穫のために働き手を送ってくださるように、収穫の主に願いなさい。」(ルカ10:2)。 収穫の祭りである仮庵祭の預言の時代を生きていくシオンの子供たちは、霊的な収穫の仕事を引き受けた働き手たちです。たとえ、私たちの力は足りなくても、神様は私たちを福音の働き手にして下さり福音を伝えることをお願いされました。 誰もが忙しい秋の日、賢く勤勉な働き手は主人を快くさせますが、怠惰な働き手は、主人の歯にとって酢のようで、目にとって煙のようになります(箴10:5、26)。今、私たちは果たして主人である神様にとって、どのような働き手なのか考えてみて、福音の働き手としての心構えを新たにする時間を持ってみましょう。 神様の仕事をする人々 世の中には様々な働き手がいます。小さくて些細な事のお使いをする人を「小使」と呼びます。密かに遣わすお使いは「密使」と呼ばれます。特別なお使いをする人を「特使」、急なお使いをする人を「急使」と呼びます。公的なお使いをする人を「公使」といい、王様のお使いをする人を「勅使」と呼びます。それでは、神様のお使いをする人を何と呼ぶでしょうか? 天のお使いをする人々を「天使」と言います。小使、密使、特使、勅使、公使、急使など様々なお使いをする人がいますが、最も重要なお使いをする人が天使です。 働き手にはまた、3つのタイプがあるといいます。一番目は、自分のために働く働き...
私たちの社会は約束で維持されています。例えば、紙幣は元々紙に過ぎませんが、人々の間で結ばれた約束によって、単純な紙ではなく物を売り買いすることができる紙幣に変わりました。 もし子供が紙幣を裂いてしまったら、人々は勿体ながりますが、それがただの紙だったら、それほど惜しまないでしょう。紙幣とは異なり、紙には約束が内在していないからです。 このように約束は重要なものです。 神様と人類の間にも、神様が立てておかれた約束、まさに契約があります。信仰生活において、契約と信仰に対する相関関係を理解していなければ、なぜ私たちが神様の戒めを守り、エロヒム神様への信仰を守るのか知ることができず、漠然とした信仰のために信仰の根が揺れざるを得なくなるでしょう。 信仰の目的は魂の救いです(一ペト1:9)。世には救いを受けたという多くの人々がいて、それぞれ別の救いの道を提示しますが、救いにおいて私たちが信頼できることは、唯一神様が与えられた約束の御言葉[契約]です。神様が人類に許されたこの契約が、どれだけ貴重なのか考えてみる時間を持ちます。 救いに直結している神様の約束 世の中に多くの哲学思想がありますが、救いの方法は神様の約束が記録された聖書にだけあります。いくらもっともらしい教えであっても、聖書に記録されていなかったら、救いとは関係のないむなしい教訓です。現在の世の多くの教会で守っている人の戒めを、私たちが退け非難する理由も、そ...
善良な心と善い行いは、神様の子供たちが身につけるべき基本的な徳目です。神様の日が迫っているほど、神様は私たちが聖なる行いと敬虔により、真の悔い改めの御業を成し、誰も滅びないで神様の国に皆入ることを願っておられます(一ペト3:16-17、二ペト3:8-13、三ヨハ1:11)。 時代が邪悪で淫乱な世代なので、多くの人が悪に無感覚で悪いことを好みますが、神様の人々がこの世代を学んではいけません(ロマ12章2節)。神様の御言葉の中で適切に実践できていない部分がまだ残っているとしたら、善い姿にすべて直していきましょう。 誰もが聖書の教え通りに生きて、永遠の天国に十分に進んで行かれることを願います。 母の教えと「立派な母親賞」 良い本は、読めば読むほどその中に込められた良い内容が、人々に精神的な喜びと利益を与えます。最近多く言及されている用語が「ヒーリング」なのですが、神様は傷ついた魂、道に迷ってさまよう魂を聖書の教えを通して正して下さり治癒して下さいます。そのような教えを受けた子供たちが感動を受けて、そこからまた創出された悟りの文を読むことによっても、私たちはまたさらに多くの悟りを得ることができます。 「あなたがいて幸せです、御母様」というエッセイ集に「立派な母親賞」という文があります。筆者は、学校の朝会の時に意外にも、自分の母親が、子供を他の模範となる学生として正しく教育したと、立派な母親賞を授賞する姿を見ることになり...